映画とドラマとロケ地

映画や海外ドラマの撮影地の紹介+レビュー

アイ,ロボット I, ROBOT (2004)

アイ,ロボット (吹替版)

監督:アレックス・プロヤス
出演:ウィル・スミス ブリジット・モイナハン ブルース・グリーンウッド

 

西暦2035年のシカゴ。
ロボットは、人間のサポート役として日常生活に無くてはならない存在になっている。家庭用ロボット開発の大企業U.S.R.社が、新たに開発した次世代家庭用ロボット NS-5型は、数日後に全世界に2億体出荷される予定だ。しかし、その直前、U.S.R.本社内で殺人事件が起こった。殺されたのはロボット工学の第一人者であるラニング博士。シカゴ市警のデル・スプーナーケイジは、知り合いであるラニング博士からの連絡を受け本社に向った。博士の部屋の捜査中、一体のNS-5型ロボットが飛び出し社外へ逃亡した…。

 

以下ネタバレあり

 

 

 

ロボットやCG慣れしているせいか、あまり新鮮味がなく、居眠りしそうだったが

サニー(ロボット)の気持ちが伝わってくるうちに、映画の世界に入っていました。

しかし、最初からロボットの反乱というストーリーを知っていたため、ラストまでは

読み通りに展開し、あまり驚きはなかったかも。

 

 

ロボット三原則

1.ロボットは、人間に危害を加えてはならない。

2.ロボットは、人間から与えられた命令に服従しなければならない。

3.ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのない限り、

  自己を守らなければならない。

 

 

われはロボット〔決定版〕

この三原則を考案したのは、あのトリビアの泉の冒頭に 紹介されている

アイザック・アシモフ博士。 SF黄金時代の三大巨匠の一人です。

彼の「われはロボット」という作品からヒントを得た作品です。

ラニング博士の愛猫が、アシモフと名付けられていました。

 

確かにロボットは何かと便利だが、やはり感情があるサニーのようなロボットの

が実現したらと思ってしまう。

悪いロボットやロボットの反乱の可能性が高くなっても、R2-D2のような

人間味あふれるロボットと共存していきたい。

 

映画にありがちなスポンサーシーン。

この映画では、スニーカーに車。

アウディはいったいいくら出資しているのかな?

でも、映画用のスペシャルモデルAudiRSQ、とてもかっこいいです!

 コンバースのシーン。露骨?

 

 

【映画ロケーション】

 

ロボットが働くカフェ

 

ラニング博士の大豪邸