映画とドラマとロケ地

映画や海外ドラマの撮影地の紹介+レビュー

マッチングの神様 -結婚実験リアリティ- S4 Married at First Sight (Australian TV series) S9 全37話 (2022)

PrimeVideoより抜粋
恋愛の専門家が理想的な夫婦をマッチングする、結婚実験バラエティーの第4シーズンがスタート!コロナ禍を経て、決意を一層強くした参加者たちが、真実の愛を求めて実験に挑む。果たして幸せな結末を迎える夫婦は現れるのか?

以下ネタバレ注意

 

前シーズン記事

 

出演カップ

Olivia Frazer & Jackson Lonie

当初はほのぼのカップルに見えた2人。
途中から、突如オリヴィアが暴れだし始め、結果、1番のお騒がせ女となり最後に責められることになる。皆から責められても動じないオリヴィア。
相手を陥れるためなら嘘も方便という態度、粘着質で怖かった。
演出なのか本性なのか?
2人がその後別れたと知り、ホッとした。
ネットによると、2022年5月にジャクソンが他の女性とキスしているところをスクープされ、2022年8月、2人で破局を発表したという。
ジャクソンは、その後、ジムで鍛えた体でセレブリティボクシング等にも出場したようだ。ジャクソン、良い人が見つかりますように!
Olivia Frazer SNS
Jackson Lonie SNS

 

Domenica Calarco & Jack Millar

イタリア系のカップルで、お似合いの2人。
思ったことを口にし、黙っていられないタイプのドミニカに対し、突如オリヴィアが女子会の最中、喧嘩をふっかける。
ドミニカがキレてグラスを叩き割るが、その騒動後から、執拗にオリヴィアに罵られ続けることになる。
気が強そうなドミニカだったが、後半はとにかく気の毒でしかなかった。
2人は円満に別れ、友達関係が続いているという。
ジャックは、「ラブ・アイランド・オーストラリア」に出演していたCourtney Stubbsと結婚し子供も生まれている
Jack Millar SNS

ドミニカは、メンタルヘルスのリトリートのため、instagramTikTokを閉鎖している。
X(twitter)は、公開のままになっているが、2022年から更新されていないようだ。

Ella Ding & Mitch Eynaud

最後の誓いは、上手くいかなかったが、最終回で2人が付き合っていることが発覚する。しかし、すぐに別れてしまったようだ。
仲良さげな2人だったが、番組終了後に色々パパラッチされている。
ミッチはなんと、タマラと外出している姿が何度も目撃され、付き合っているという噂もあったようだ。やはり、タマラはミッチ狙いだったのか?

驚くのが、エラがミッチと別れた後に付き合ったのが、タマラのお相手だったブレント!両カップルが入れ替わってお付き合いしているなんて衝撃でした。
エラは、その後、ブレントと別れ、新たな恋人と結婚しています。


Ella Ding SNS
Mitch Eynaud SNS

Tamara Djordjevic & Brent Vitiello

番組後のゴシップ記事を読んだ限りの想像だが、この2人は、当初から気が合わないまま、出演のために残っていたのだろう。
タマラは、最後の夕食会の最中、ブレントからミッチを口説いていたと暴露された。2人は否定していたが、放送後、ミッチとタマラが一緒にいる姿が目撃されている。
ミッチのお相手だったエラもインタビューで、2人の交際を認めていた。
ブレントは、エラと交際後、モデルのTalor Daveyさんとお付き合いしており、彼女のSNSにも登場している。ブレントのインスタのフォロワー数、41万人にびっくり!
Tamara Djordjevic SNS
Brent Vitiello SNS

 

Selina Chhaur & Cody Bromley

最初はつまづいたものの、最後まで支え合った2人。
ハッピーエンドで終わったのだが、最終回で破局したことが判明。コーディから断ったようだ。
Selina Chhaur SNS
Cody Bromley SNS


Samantha Moitzi & Al Perkins

お似合いの美男美女、バービーとケンのようなカップルだったが、アルの子供っぽさにサマンサがいつもうんざりしていた。
確かに精神年齢が低めのアルだったが、素直な良い人だった。
円満破局したのが何より。

アルはその後、すぐにラブ・アイランド・オーストラリアに出演している。
職業は大工と紹介されていたが、タレントとして活躍していくのだろう。
Samantha Moitzi SNS
Al Perkins SNS


途中ですが

シーズン4は出場者の紹介が途中までですが、ここまでとします。
先に作成したS1~S3紹介記事に貼り付けた番組公式Youtubeチャンネルの動画が、次々と非公開になりました。
偶然かもしれませんが、ここで終了します。